各事業紹介

           事業内容のご紹介 (2025年6月4日更新)

1.学生向け金融教育スクール事業

  •  小学生から高校生まで、生徒一人に対して、先生である蛯原が一人でお金の教育を行っています。
  •  コンテンツは学究と実務経験に基づいて、オリジナルで作成しています。
  • 価値観を伝えることをしていません。習得した金融リテラシーを使い、自らの価値観に基づいて生きていくことを望んでいます。
  • 授業は教室でも、オンラインでも学ぶことができます。

2.学生向け英語教育スクール事業

  • お金の学校の生徒の中で、英語に対して自信が無い、または改善余地が大きい生徒をサポートしています。
  • 一人で学べるところまで、出来るだけ早く到達することを考えています。
  • 授業は教室でも、オンラインでも学ぶことができます。

3.社会人のための金融教育事業

  • 大人の金融リテラシーを高めるために、それに結び付く記事を作成しています。
  • 商品を売らず、教育だけを行います。一般的に大人向けの金融教育では自らの金融商品を売るために行われています。
  • note.comにほぼ毎日、記事を投稿しています。オリジナルであり、知的な付加価値が高まるものです。公開している記事数は500を超えます。各記事について2、3か月ごとにアップデイトを行っているため、情報の鮮度が保てています。